【司法書士】おすすめ通信講座TOP3
司法書士ってどんな仕事?
司法書士になるための試験や合格率
資格取得!みんなの勉強法は?
【司法書士】おすすめの通信講座ランキング一覧!

クレアールは、オンラインながら合格者が多く、効果的な学習法などで続けやすい工夫がされています。ダブルライセンスコースも提供されていて、一度に2つ以上の資格取得を目指すことも可能。
現状に合わせた学習プランの設定や、安心保証プランなども用意されていて、初学者でも中級者以上でもしっかり学ぶことができるので、通学は難しいけどちゃんと勉強したいという方におすすめです。
オンライン通信講座ながら合格者多数!わかりやすく効率的なテキストで初学者にも中級以上の方にもおすすめ。
ダブルライセンスコースが用意されているのはクレアールのみ!一度に2つ以上の資格取得を目指す方は必見。
クレアールの口コミ・評判を集めました

講義が非常にわかりやすかったです。法学の勉強は初めてでしたが、講師の先生方は難しい内容をかみ砕いて、驚くほど簡単にわかりやすく説明してくださったので、スムーズに勉強をスタートできました。テキストは非常に丁寧で、細かい論点まで載っています。最初読んだとき「?」でも、何回も繰り返し読むと段々理解できるようになっていました。択一六法は超訳がわかりやすく、特に民法1と、会社法(横断整理の表等)の学習で重宝しました。また、メールで何度でも質問が出来たのも、とても助かりました。

通信制の一番のメリットは自分のペースで学習を進めることができる点だと思います。私はクレアール以外の予備校の講座を受講したことがないので他社と比較することはできないのですが、クレアールを利用していくうえで非常に使いやすかった点は、講義を倍速で見ることができる点です。働きながら勉強する人や、1日のうちで少ししか勉強時間を確保できない人、法律についてある程度知識がある人は倍速で受講すると非常に効率が良いと感じました。
クレアールでは復習講義やテストなどを定期的に受けることができるのが良かったです。司法書士試験で求められる知識量は非常に膨大であるため、講座を進めていくと過去に学んだはずの知識を忘れてしまうことが多々あったのですが、定期的に復習することで知識を定着させることができたのではないかと思います。
クレアールの基本情報
特徴 | 独自の勉強法を確立していて、続けやすい工夫がされていて、Wライセンス取得も目指せる |
---|---|
受講形態 | オンライン(通信講座) |
資料 | あり |
教育訓練給付金 | あり |
コース紹介 | 2024年合格目標1年スタンダードコース |
料金 | 184,600円(割引価格) |

スタディングは、短期合格した人たちの勉強方法を元に開発された講座です。効率的に勉強することができるので、スキマ時間でしか勉強ができないという忙しい人でも大丈夫。
教育訓練給付金の対象ではないですが、元の受講料が低く設定されています。家事や育児の合間、仕事の休み時間や通勤中などにべ尿して合格を目指したい方におすすめです。
最適な順番で学習できるシステム!スキマ時間しか学習できない、という方におすすめ。
スタディングの口コミ・評判を集めました

「継続できる」
スタディングの良いところはこの言葉に集約されていると思います。
必要箇所に絞ったカリキュラム、スマホ1つで完結する講座、倍速・ダウンロードなど充実した機能面……いずれも時間がない私のような社会人には有難いものでした。
働いていると、仕事が忙しいからと自分を甘やかしてしまいがちですが、スタディングはそんな言い訳を許してくれません(笑)
1分あれば問題演習ができるので、あと1問だけと頑張ってるうちに気づいたら勉強時間を確保できていました。通勤時間の数十分、昼休み、家事の合間など隙間時間をどう活かすがが重要だと言われていますが、その隙間時間に最適なのがスタディングだと思います。
スタディングの基本情報
特徴 | アウトプット学習までの「学習フロー」が組まれている |
---|---|
受講形態 | オンライン(通信講座) |
資料 | あり |
教育訓練給付金 | なし ※中小企業診断士のみ |
コース紹介 | ①司法書士 総合コース ②司法書士 合格コース |
料金 | ①32,890円~ ②49,500円~ |

アガルートは、講義映像の音声をダウンロードしてスマホや音楽プレイヤーで姿勢することができます。飛行機などの電波を発する機械が利用できない場所でも学習することができるので便利です。
通学中などに動画をそのまま視聴する場合も、テキストが画面上に表示されるので、テキストを持ち歩く必要もありません。忙しくて「ながら」でしか勉強できないという方におすすめです。
講座の音声をダウンロード、動画の画面内にテキストを表示できる!通勤中などをメインに学習したい方におすすめ。
アガルートの基本情報
特徴 | 講義の音声をダウンロードして再生可能、インターネットがないところでも勉強できる |
---|---|
受講形態 | オンライン(通信講座) |
資料 | あり |
教育訓練給付金 | 記載なし |
コース紹介 | 初学者向け 2024年合格目標 入門総合講義 ①入門総合講義 ②入門総合カリキュラム ③入門総合カリキュラム 定期カウンセリングオプション |
料金 | ①140,800円(税込) ②217,800円(税込) ③110,000円(税込) |

伊藤塾は、合格率が高くケアが手厚い会社です。モチベーションの維持を大切にしていて、講師だけでなく塾生同士のコミュニケーションが可能になっています。
「合格するため」ではなく、「合格した後、資格を生かして働いていけるように」サポートを行なっているそうです。若い人だけでなく、新しいキャリアとして50代の方なども挑戦されていて、「私には無理かも…」と思っている方にもおすすめです。
人同士のつながりでモチベーションを維持!講師や熟成同士で励ましあって勉強したい方におすすめ。
伊藤塾の口コミ・評判を集めました

私でも大丈夫か不安でしたが、「入門講座」は取っ付きにくいところが全くなく、初学者でも理解しやすいように工夫されていました。ステップアップ編があったのも、私には丁度良かったです。条文より簡単な言い方で、わかりにくいところは図を使って説明してくださいました。記述についても、山村クラスでは基礎からひとつひとつ丁寧に解き方を学べます。択一も記述も段階的にだんだんと内容が深くなっていくので、完全な理解は無理でもついていけました。また、膨大な量を記憶するのは大変ですが、原則と例外、比較など要点を整理された解説がわかりやすく、メリハリのある講義で重要なところに量を絞ることができるので、無理なく学習を続けられました。
伊藤塾の基本情報
特徴 | 合格者の約半数が伊藤塾の卒業生(2020年)、入門レベルから丁寧に指導 |
---|---|
受講形態 | 通学、オンライン(通信講座) |
資料 | あり |
教育訓練給付金 | あり |
コース紹介 | 司法書士入門講座 ①一括配信コース (本科生/本科生プラス ②スリーステップコース ③ステディコース |
料金 | ①416,000 円 / 439,000 円 など ②429,000 円 など ③416,000 円 など |

WセミナーはTAC株式会社が運営していて、通信と、通学での講義形式、ビデオ講座で学習することができます。通信で受講していても、15回までスクーリングで講義に参加することができます。
申し込みはインターネットからでも可能なので、以前TACを利用したことがある方で、急ぎ受講したいという方はそちらからの申し込みもおすすめです。
ビデオブースで自習できる通学講座もあるので、自分のペースでやりたいけど自宅では集中できないという方におすすめ。
Wセミナーの口コミ・評判を集めました

大変長い受験生活でしたが、合格できました。諸先生方やスタッフの皆様ありがとうございました。通信教育で毎年、姫野先生の講義を拝聴していました。先生の実践的な択一・記述式の解き方により、時間配分が難しい午後の部で十分な力を発揮させることができました。
Wセミナーの基本情報
特徴 | 直接指導を受けられる教室講座、自分のペースで通学できるビデオブース講座と、通信講座が用意されている |
---|---|
受講形態 | 通学、オンライン(通信講座) |
資料 | あり |
教育訓練給付金 | あり |
コース紹介 | 1.5年総合本科生(2024年合格目標) ①山本オートマチック Web通信講座 ②山本オートマチック DVD通信講座 ③入門総合本科生 Web通信講座 ④入門総合本科生 DVD通信講座 |
料金 | ①473,000円 ②506,000円 ③539,000円 ④583,000円 |

LEC東京リーガルマインドは1984年から司法書士試験に携わってきた会社なので、今までの膨大なデータから実践的な指導が行われています。
オンラインだけでなく通学の講座も取り扱っていて、経験豊富な講師陣がしっかりと指導を行います。通学での受講も視野に入れているという方におすすめです。
1984年から司法書士試験に携わっているので膨大なデータが!通学も選べるのでしっかり学びたい人におすすめ。
LEC東京リーガルマインドの口コミ・評判を集めました

通信のメリットを生かし、1コマ(約3時間)ごとの視聴にとらわれることなく、単元の終わりまで等、1コマ+αでキリのいいところまで聞くなどして、復習をしやすくしていました。また、眠くなってきたら一時停止、10秒、30秒巻戻し等で、講義内容を聞き逃がさないようにしました。講義の配信開始がペースペーカーにもなりますし、通信のデメリットは感じませんでした。
LEC東京リーガルマインドの基本情報
特徴 | 長年の受験指導で蓄積された膨大なデータをもとに、講師陣が丁寧に指導 |
---|---|
受講形態 | 通学、オンライン(通信講座) |
資料 | あり |
教育訓練給付金 | あり |
コース紹介 | ①新15ヵ月合格コース 春生 ②新全日制本科コース |
料金 | ①479,700円(割引価格) ②659,000円(割引価格) |

フォーサイトは優秀な講師陣によって講義が行われています。というのも、社長が面接して採用という方針の他、報酬がアンケートと合格率で決まるという徹底ぶり。
そのため、どの講師も熱意持って講義をするため、質の高い講義が受けられるのです。さらに受講者から見やすくわかりやすい!と言われるテキストも、フォーサイトの魅力の一つとなっています。
社長面接による採用方法!信頼できる講師陣から、質の高い講義が受けられる
フォーサイトの基本情報
特徴 | 過去データに基づいた、フルカラーの見やすいテキスト |
---|---|
受講形態 | オンライン(通信講座) |
資料 | あり |
教育訓練給付金 | なし ※行政書士などはあり |
コース紹介 | バリューセット 2024年試験対策(基礎+過去問講座) |
料金 | 107,800円(割引価格) |

小泉嘉孝の司法書士予備校は、352時間の全ての講座を月額料金だけで見放題です。利用は10ヶ月以上など条件がありますが、試験まで10ヶ月を切っている場合でも10ヶ月まで支払いがr続きますが、試験で合格した場合には「合格返金制度」が適用されます。
教材も基本的には全てオンライン上でのデータ配布です。料金を抑えながらオンラインで学習したい若い方におすすめです。
テキストも全てデータ化で全講座352時間分を見放題!月額料金で利用したい方におすすめ。
小泉嘉孝の司法書士予備校の基本情報
特徴 | 月額料金だけで全ての講義を見放題 |
---|---|
受講形態 | オンライン |
資料 | なし(無料体験あり) |
教育訓練給付金 | 記載なし |
コース紹介 | パーフェクト合格カリキュラム ①月額制サービス ②DVD通信サービス |
料金 | ①3,630円 ②173,800円 |

辰巳法律研究所は、高田馬場の駅から徒歩1分のところに教室があり、効率的な学習のために最新設備が導入されるなど、通学での学習をじっくり、しっかり行いたい方に向いています。
オンラインでのWebスクールも講師の方別に用意されていて、基礎講座もありますが、どちらかといえば自分の苦手をすでに把握している中級者以上の方におすすめです。
駅から徒歩1分の場所にゆったりとした教室!講義の録音も無料なので、通学でじっくり学びたい方におすすめ。
辰已法律研究所の口コミ・評判を集めました

地方に在住しており、辰已法律研究所の本校に通うことが困難であったため、司法書士オープンを通信により受講しました。
択一問題については、締切日に間に合うように答案を作成して郵送した後、あらため一肢ずつ解き直し、解説を読んで、その内容とテキストを照らし合わせる作業をしました。
択一の問題を解く際には、自信を持って正解した肢、自信はないが多分正解だと思う肢、わからない肢の3種類を表す記号を問題用紙に書き込み、自信を持って正解した肢以外は、1週間程の間隔をおいて、確実に答えが出せるようになるまで繰り返しました。
記述問題については、問題を解いた後、答えを確認し、解説冊子の内容を読み込んで、解説冊子に書かれた内容でテキストに記載されていないものについては、テキストに書き込みました。辰已法律研究所の記述の解説は、とても理解しやすく構成されており、読んでいるだけでも睡魔に襲われることなく、効率的に記述の力を伸ばすことができたように感じています。
司法書士オープンは提出記述が短いスパンで定められているため、提出日までに、科目別のものであればその単元の予習と前回の復習をやる、と決めただけで、自分で学習スケジュールを組むことに時間を取られることなく、強制力をもってムラのない勉強をすすめることができました。
辰已法律研究所の基本情報
特徴 | 1973年から法律予備校としてスタート、多くの実務家を輩出し続けている |
---|---|
受講形態 | 通学、オンライン(通信講座) |
資料 | あり |
教育訓練給付金 | あり ※対象コース不明 |
コース紹介 | 2024年合格目標コース ①WEB ②DVD ③WEB+DVD |
料金 | ①709,900円 ②761,500円 ③797,200円 |
【本社】〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町1-1-17 ハヤシビル
電話番号:0570-01-1153